法要に関するご相談やお問い合わせがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。ご希望があれば、ご自宅までお伺いし、しきたりや進め方、準備などのご説明をさせていただきます。

ご法要一覧表(仏式)
●初七日(逝去してから七日め) ●祥月命日(逝去した月の命日)
●二七日(十四日め) ●新盆(七七日の忌明後の初めて迎える盆)
●三七日(二十一日め) ●初彼岸(逝去してから最初の彼岸)
●四七日(二十八日め) ●百か日(逝去してから百日め)
●月忌(1ヶ月め) ●一周忌(逝去した翌年の祥月命日)
●五七日(三十五日め) ●三回忌(逝去して満年目の祥月命日)
●六七日(四十二日め) ●七回忌(満六年目)
●七七日(四十九日め)
ほか●十三回忌●十七回忌●二十三回忌●二十七回忌●三十三回忌
●三十七回忌●五十回忌●百回忌があります。
 法要は命日もしくは、命日に近い日(命日以前)を選んで行います。一周忌は友人、知人等、大勢の人に出席を依頼しますが、三回忌からは次第に近親の方へと人数を絞っていくようにします。

法要(法事・法会) 仏式
年忌法要は、必ずしも命日に行われなくてはならないものではございません。
施主が主体となり、参加者の都合等も配慮されて、土・日曜日に行うことも多くあります。
命日以外の日の場合には、命日前に行い後になることはありません。
七日毎に行い、七七日(四十九日)をもって終わります。
これを忌明けと言います。
その後、百カ日・一回忌・三回忌・七回忌・十三回忌・二三回忌・五十回忌・百回忌まであり、一般的には二七回忌ぐらいまでで終わりにすることが多いようです。
神式 キリスト教
十日毎に霊祭を行い、五十日祭をもって忌明けとします。
その後、百日祭・一年祭・三年祭・五年祭・十年祭等になります。
プロテスタント
記念式(追悼式)は参加者の都合にあわせて七日目・十日目・1ヶ月目・一年目等に行います。
カトリック
三日目・七日目・十日目・三十日目・一年目に追悼会を催し、その後は毎年忌日に行います。